今日から七つの大罪コラボ協力に★19までの難易度が追加されたので早速行ってきました。

厄介な敵はこの3つ。
ジャガーノートは全部に耐性なのでどれで行ってもいいと思うけれど、デンジャラスアタックを避けられる何かしらを持っているとダメージを与えやすいと思います。
アンジェラ、エスカノールなどなど。
全部で3ステージ。
1ステージ目

ジャガーノートとのバトル。
ボクはリヴァイを連れていきました。
斬&雷です。
ダメージはリヴァイでも全然最近のキャラに追いついてけているので大丈夫だったと思います。
2ステージ目

中央の広場で灰塵の魔神が登場します。
斬多めのほうが倒しやすいと思います。
リヴァイは無敵攻撃を持っているのでデンジャラスを交わしやすく、スキル2も操作可能なのでデンジャラスを避けやすくて戦いやすかったように思えました。
もちろんメリオダスなどが大ダメージを与えると思います。
リヴァイ、ミカサの巨人キラーも仕事しているような気がします。
さらに、

中央の敵を倒した後は、四隅の敵を倒します。
バフォメットなのでそんなに大変ではありません。
マップは七つの大罪のステージで見かけたことがあるあれです。
3ステージ目

灰塵の魔神再びとディメンションナイト。
斬だけだと、ディメンションナイトにとても苦戦することになります。
リヴァイは雷を持っているので雷ダメージを通すので倒しやすいものの、打か魔が居たほうがいいと思いました。
雑魚はわかずにボス2体のみなのでここは楽しく戦えます。
2ステージ目の雑魚刈りがめんどくさいくらいでした。
適性は斬&雷。
または斬と魔、斬と打の組み合わせ。
斬✕3+魔、斬✕3+打。
もしくは斬✕2+魔+打。
最近のキャラなら
斬・・・メリオダス、双剣シエラ、リヴァイ、エレン、ミカサあたり。
魔・・・アンジェラ、トワなどなど。
打・・・ルウシェ、エマなどなど。
ゴリ押しするなら斬で。
キャトラ闘級は最大10万まで上限がUPしているのでキャトラ闘級を上げればもっと戦いやすくなると思われます!
以上速報でした。

厄介な敵はこの3つ。
ジャガーノートは全部に耐性なのでどれで行ってもいいと思うけれど、デンジャラスアタックを避けられる何かしらを持っているとダメージを与えやすいと思います。
アンジェラ、エスカノールなどなど。
全部で3ステージ。
1ステージ目

ジャガーノートとのバトル。
ボクはリヴァイを連れていきました。
斬&雷です。
ダメージはリヴァイでも全然最近のキャラに追いついてけているので大丈夫だったと思います。
2ステージ目

中央の広場で灰塵の魔神が登場します。
斬多めのほうが倒しやすいと思います。
リヴァイは無敵攻撃を持っているのでデンジャラスを交わしやすく、スキル2も操作可能なのでデンジャラスを避けやすくて戦いやすかったように思えました。
もちろんメリオダスなどが大ダメージを与えると思います。
リヴァイ、ミカサの巨人キラーも仕事しているような気がします。
さらに、

中央の敵を倒した後は、四隅の敵を倒します。
バフォメットなのでそんなに大変ではありません。
マップは七つの大罪のステージで見かけたことがあるあれです。
3ステージ目

灰塵の魔神再びとディメンションナイト。
斬だけだと、ディメンションナイトにとても苦戦することになります。
リヴァイは雷を持っているので雷ダメージを通すので倒しやすいものの、打か魔が居たほうがいいと思いました。
雑魚はわかずにボス2体のみなのでここは楽しく戦えます。
2ステージ目の雑魚刈りがめんどくさいくらいでした。
適性は斬&雷。
または斬と魔、斬と打の組み合わせ。
斬✕3+魔、斬✕3+打。
もしくは斬✕2+魔+打。
最近のキャラなら
斬・・・メリオダス、双剣シエラ、リヴァイ、エレン、ミカサあたり。
魔・・・アンジェラ、トワなどなど。
打・・・ルウシェ、エマなどなど。
ゴリ押しするなら斬で。
キャトラ闘級は最大10万まで上限がUPしているのでキャトラ闘級を上げればもっと戦いやすくなると思われます!
以上速報でした。
コメント
コメント一覧 (2)
大罪協力は魔だけは全ですね